fc2ブログ

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

研修会 報告

現在、私が会長をしている歯科臨床十人会の定例会と新年会が行われました。
歯科臨床十人会は発足31年 ドクターが集まり日々研鑽する研修会です
会長を引きついて4年目を迎えようとしています。
今回の定例会で大変うれしかったことがあります。
歯科大学を卒業した先生は、歯科医療をあまりよくわかっていません。卒業後に学んだことや、影響をうけたことなどでその先生の歯科人生が変わります。歯科医師は歯を削って・・治して・・みんな同じことをしていると思っている患者さんもいますが、歯科医師の志や患者さんへの想いや経験、研鑽、医療チームコンセプトなどで技術も内容も大きく変わります。その結果、患者さんに接し方も医師の技術、スタッフの技術も全く違ってくるようになります。
嬉しかったこととは
卒業して1年目の先生が、歯科臨床十人会や先輩のの影響をうけて医療への志がかわったと言ってくれました。その若い先生は今やっている治療では患者さんが幸せにならない、ただ対症療法をしているにすぎない。患者さんの歯を守る治療すべきだと感じ、治療方針を変更したい想いを患者さんに伝えました。その想いが患者さんの気持ちを変え、口の健康が変わっていったというプレゼン内容でした。
僕はその先生のプレゼンを聞いて、本当にうれしかった・・
ありがとう!!!!
aCIMG1456.jpg

| 未分類 | 23:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

2014年 本年もよろしくお願いいたします

うま

| 未分類 | 17:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |